【旅のTIPS】暇つぶしにちょうど良い航空関係の面白いサイト5選

旅のTIPS

航空機や空港が好きな方のために、少しマニアックな航空関係のサイトを以下に紹介したいと思います。

これらを眺めていると、良い暇つぶしになると同時に航空の世界というものの奥の深さが増々感じられ、好きな人はどんどん知識欲が深まっていくかもしれません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

絶景の空旅 [ チャーリィ 古庄 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2020/3/13時点)


スポンサーリンク

Flightradar24

Live Flight Tracker - Real-Time Flight Tracker Map | Flightradar24
The world’s most popular flight tracker. Track planes in real-time on our flight tracker map and get up-to-date flight status & airport information.

現在世界中を飛んでいる航空機の位置や高度情報をリアルタイムで表示するサイトで、一般的にかなり知名度も高いです。

航空機の運航会社や出発・到着空港等の情報も知ることができるほか、画面表示も3Dへ切り替えられたりと多機能。

また、一機一機の航空機の航跡も表示することができて、いろいろ辿ってみると面白い動きをしている航空機を発見したりと、ハマったらずっと見続けてしまう中毒性があります。スマホアプリのバージョンも存在します。

AIS JAPAN

AIS JAPAN - Japan Aeronautical Information Service Center

日本の空港の形状や飛行方法、運航に影響を及ぼす情報(AIP, AIC)の掲載がされているサイトです。

読み解くには専門的な航空に関する知識が必要ですが、その情報の膨大さに触れて航空の奥の深さを感じるだけでも面白いと思います。会員登録制ですが、利用は無料でできます。

The Aviation Herald

The Aviation Herald
Aviation Herald - News, Incidents and Accidents in Aviation

世界の航空ニュースについて、安全に関わる事案や事故に特化して掲載されている英語のサイト。スマホアプリ版もあります。

海外旅行で、見知らぬ航空会社のチケットを購入するのが不安な際は、このサイトでその航空会社の名前を検索してみるとよいかもしれません。もし名前が出てきたら、自分の身のためにも購入は控えた方がよいかも。


https://apps.apple.com/app/the-aviation-herald/id903637019

Sky Vector

SkyVector: Flight Planning / Aeronautical Charts
Make your Flight Plan at SkyVector.com. SkyVector is a free online flight planner. Flight planning is easy on our large collection of Aeronautical Charts, inclu...

一見自由に思える空の世界ですが、航空機のための路も存在します

もちろん、物理的な何かを空中に残すことは不可能なので、目に見えない架空の路を空中の地理上に設定し、その路を航空機が無線電波やGPSを頼りに飛行している形です。

実は、世界は網の目のようにこの道で覆われており、日々航空機が空中で衝突することなく安全に飛んでいるのもこのような路があってこそのこと。

そして、航空路(厳密にはATS経路)と呼ばれるこの道を地図で示したものがエンルートチャートと呼ばれるものです。この「Sky Vector」というサイトでは、世界の航空路をシームレスに表示しており、いわば「Google Mapの航空版」のようなものをイメージすると分かりやすいかもしれません。

また、少々専門的になりますが、マップのオプションも充実しており、VFRとIFRのチャート表示を切り替えられたり、制限空域のオンオフ機能があったり、オリジナルのフライトプランを作成できたり、Google Mapへのリンクも備わっていたり。

いじっているとあっという間に時間が過ぎてしまうサイトです。

The Guide To Sleep In Airports

http://www.sleepinginairports.net/


空港で足止めを食らってしまったり、乗り継ぎのための長い長い待ち時間が発生してしまったとき、お金の節約のためにホテルを諦めて空港で眠りたい。そんな時に役立つのがこのサイト

英語ですが、実際に空港泊を経験した人たちからの生の声を幅広く集めて、睡眠に適した場所や時間のつぶし方を世界の各空港ごとに紹介しています。

日本も羽田・成田の2大国際空港はもちろん、関空・伊丹・セントレア福岡・広島などの空港の情報が記載されています。

それぞれの空港のラウンジ・休憩所やシャワー、Wi-fiや電源コンセントの位置まで紹介されており、すごい情報量です。海外旅行の下調べの際にも重宝できるかもしれません。

おわりに

上記に紹介したほかにも、航空関係の面白いサイトはネット上に溢れています。

見たところで特に何かの役に立つ訳ではないですが、いろいろなサイトを新規開拓していくのも、良い暇つぶしになるかもしれませんね

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新・世界の空港
価格:1980円(税込、送料無料) (2020/3/13時点)


タイトルとURLをコピーしました